欅仏壇 妙Ⅱ 栗皮茶
¥605,000
■製品の特長 欅仏壇 妙Ⅱ は、天然の欅を使用して丁寧に作られた高級仏壇です。サイズは高さ50cm×幅45cm×奥行25cmで、扉を開いた巾(商品掲載写真参照):57cmです。シンプルでありながら、厳かなデザインが日々の祈りをより深く感じさせてくれます。 華美な装飾を排除し、落ち着いた雰囲気を演出することで、和室はもちろん、リビングや寝室にも自然に溶け込むスタイリッシュな存在感を持っています。 素材にこだわり、国産の天然欅を使用。美しい木目と温かみを感じる仕上がりで、長く愛用できるお仏壇です。 幅:600mm 奥:450mm 高:1210mm ※こちらの商品には、仏像やお道具はセットで付いておりません。 _________________________________________ 当店の欅仏壇は、職人が選び抜いた材料を使い、一つひとつ丁寧に手作りされています。すべての工程にこだわりをもって製作しているため、高品質な仕上がりが実現します。 芯材、扉ともに天然木を使用しております。使用する材料を職人が1台ずつ吟味して製作いたします。そのため1台1台、木目が異なること、お手元に届くお仏壇と掲載写真のものとが異なること、ご了承いただきたくお願いいたします。 _________________________________________ ※受注生産品となります。ご注文後、製作には約3か月のお時間をいただきます。
上置き仏壇 妙 薄型
¥385,000
10年間天然乾燥させた木材をつかった手作りの欅のお仏壇です。 和室だけでなくリビングや寝室に置くことを想定した小型・薄型のモデルです。 毎日安心して手を合わせることができる空間をつくるために 華美な装飾を取り除きながらも、厳かな雰囲気を崩さないようデザインしました。 高さ50cm×幅46.5cm×奥行24cm 扉を開いた巾(商品掲載写真1枚目):58.5cm 素材:国産欅 ※こちらの商品には、仏像をはじめとするお道具がセットでついておりません _________________________________________ 山梨仏具オリジナルの仏壇は部材の選別から製作・組立まで、職人ひとりですべての工程を行います。仏壇づくりの最初から最後の工程まで一貫して責任を持つことで、初めてたどりつくことができる高い品質が存在します。 _________________________________________ ※受注生産品となります。ご注文をいただいてから3か月ほど製作にお時間をいただきます。
上置き仏壇 妙 専用台付
¥550,000
【特徴】 コンパクトな専用台付き仏壇 【妙 上置き 専用台付き】 厳選された欅無垢材を使用した仏壇です。毎日の祈りをより特別なものにするためにデザインされています。 奥行が浅いコンパクトな専用台は、設置する場所を選ばずリビングや寝室、マンションへの設置にも適しています。 【色について】 日本の伝統色をイメージした藍色/栗皮茶色/露紅茶の3色から選択いただけます。 【サイズ】 高さ45cm×幅40cm×奥行20cmで、扉を開いた巾(商品掲載写真参照):53cmです。 【素材】 国産の欅を使用 ※こちらの商品には、仏像やお道具はセットで付いておりません。 _________________________________________ 当店の上置き仏壇は、部材選びから製作まで、職人が一つひとつ丁寧に仕上げています。仏壇づくりに対するこだわりが、高品質な仕上がりを実現しています。 _________________________________________ ※受注生産品となります。ご注文後、製作には約3か月のお時間をいただきます。 ご注文いただいた後、弊社よりご連絡させていただきます。
【仏像・お道具付】上置き型仏壇 妙(たえ)
¥330,000
SOLD OUT
10年間天然乾燥させた木材をつかった手作りで高品質なお仏壇です。 高さ43×幅40×奥行30 素材:国産タモ ※こちらの商品には、仏像をはじめとするお道具がセットでついております。 仏像を準備するため、ご注文の際に宗派を確認させていただきます。 _________________________________________ 山梨仏具オリジナルの仏壇は部材の選別から製作・組立まで、職人ひとりですべての工程を行います。仏壇づくりの最初から最後の工程まで一貫して責任を持つことで、初めてたどりつくことができる高い品質が存在します。 _________________________________________ ※受注生産品となります。ご注文をいただいてから2か月ほど製作にお時間をいただきます。
上置き型仏壇 妙(たえ)
¥275,000
SOLD OUT
10年間天然乾燥させた木材をつかった手作りで高品質なお仏壇です。 高さ43×幅40×奥行30 素材:国産タモ _________________________________________ 山梨仏具オリジナルの仏壇は部材の選別から製作・組立まで、職人ひとりですべての工程を行います。仏壇づくりの最初から最後の工程まで一貫して責任を持つことで、初めてたどりつくことができる高い品質が存在します。 _________________________________________ ※受注生産品となります。ご注文をいただいてから2か月ほど製作にお時間をいただきます。
盆飾り 牛馬
¥5,500
お盆飾り「牛馬」 お盆かざりの定番「牛馬」を尾州檜(びしゅうひのき)で製作いたしました。 ご家庭のお盆飾りや店舗のディスプレイ品としてお使いください。 素材:尾州檜(びしゅうひのき) サイズ:茄子牛 幅:85mm×奥行:130mm×高:110mm 木瓜馬 幅:90mm×奥行:160mm×高:95mm ※プレートはついておりません。ご注意ください
茶台2寸(桜木色)
¥5,500
天然の欅を使用した茶台(お湯のみ付き) お仏壇の内部、ご本尊(お仏像)の前にお水、お茶をお供えする際に使用します。 小型の仏壇やお位牌厨子の前に置いていただけるサイズとなっております。 木製品の温かみを感じていただける製品です。 お仏像、お位牌へのお供えがより丁寧になります 湯呑を乗せた高さ:約11cm 径(巾/奥行):約6cm 塗装:ウレタン塗装 天然木を使用し手作業で一つ一つ製作しております。 写真とお手元に届く製品の木目が異なりますことご了承ください。
欅製塔婆立 3本立
¥88,000
予約商品
欅製の3本立 塔婆立 3尺塔婆/3.5尺塔婆を立てるのに適しています。 材質:欅 塗装:摺り漆 高さ:88cm(擬宝珠の飾りを除く) 奥行:24cm 幅 :35.5cm
けやき応量器 Oryoki Zelkova wood
¥33,000
ケヤキの応量器(おうりょうき) 応量器とは、禅宗の修行僧が使用する食器のことです。 ろくろ曳きによって製造された木製のお皿が6点セットになっており 重ねて持ち運べるようになっています。ハレの日の行事ごとや日々のお食事でもご利用いただけます。 Oryoki is a set of 6 nested wooden bowls that have been traditionally used by buddhist monks. 材料:欅(国産 天然乾燥/Zelkova wood) 仕上:ウレタン塗 対応機器:電子レンジ× オーブン× 食器洗浄機×
香炉
¥11,000
手持香炉 ※商品にお香は付属されません。ご注意ください
けやき茶托 5枚セット
¥15,000
茶托/国産欅材 6枚セット 人を迎えてお茶を囲む時間が充実することを願って サイズ(茶托):直径:140mm × 高:27mm 材質:国産けやき 塗装:ウレタン塗装 ※こちらは茶碗は付属しません。
けやき茶托&お茶碗セット
¥10,000
茶托&お茶碗セット(2組) けやき製の茶托とシンプルなお茶碗のセット。 サイズ(茶托):直径:140mm × 高:27mm 材質:国産けやき 塗装:ウレタン塗装 サイズ(茶碗):直径 110mm × 高さ 65mm
欅香炉 横型
¥22,000
お線香を横置きにおける香炉 欅を贅沢に削り出して作成しました。 香立てとしてご利用いただくことはもちろんですが 線香立てでは、火の始末が心配な方にも安心して利用いただけます。 材料:筐体は国産欅。縁はブビンガを使用 サイズ:巾 235mm 奥 105mm 高85mm ※職人が無垢の材料を使い作成しております。 木目の違い、サイズに関してはご留意ください。
浄瓶
¥275,000
SOLD OUT
浄瓶(じんびん) 持ち手を持ったまま、片手で蓋が開けられる浄瓶です。 底は鋳物で作られているため、多少の凍結にもたえられます。 サイズ:高さ21cm×巾17.5cm×奥行:10.5cm ※匙・置台は付属しておりません。ご注意ください。
三具足 貫通型
¥55,000
燭台(ローソク立)、香炉、花立、線香差しの4つが含まれた具足セットです ≪サイズ≫ 燭台(4.5):幅 5.4cm 高 13.8cm 香炉(3.5):幅 10.5cm 高 6.4cm 花立(3.5):幅 6.4cm 高 10.5cm 線香差(3.5):幅 6.4cm 高 10.5cm ≪素材≫真鍮
高月(供物台)4寸
¥9,900
仏壇のひな壇内にお祀りする高月(たかつき) サイズ:幅(径)12.1cm/高 13.7cm 素材:欅 色:欅色(艶)/桜木色
長手膳(けやき お膳)
¥8,800
長手膳(ながてぜん)6寸 東海地方で仏具として利用されるお膳 中央にはお茶を左右にはご飯、おかずを乗せて供養に使用します。
仏器膳
¥8,800
国産の欅を使用して丁寧に作られた仏器膳です 寸法:6寸(約18cm) 素材:欅 この商品は当店実店舗でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、お買い上げいただいた商品が、品切れになってしまうこともございます。その場合、お客様には必ず連絡をいたしますが、万が一入荷予定がない場合は、キャンセルさせていただく場合もございますことをあらかじめご了承ください。

仏具製造と修理

仏像彫刻・仏像修理

須弥壇製作へのこだわり

仏壇つくりのこだわり
アクセス
東名高速道路 吉田インターから15分
東名高速道路 相良牧之原インターから20分